美容や健康のために、デリケートゾーンの調子が良い状態かどうかを意識している方は、増えてきています。「フェムテック」の言葉の浸透とともに、デリケートゾーンへの関心も高まってきているでしょう。

そもそも「健康な膣」の第一の定義は、自浄作用が正常に働くことです。

自浄作用が働かないと、痛みやにおい、かゆみ、おりものの増加などの症状が出る場合があります。

そこで今回は、膣の自浄作用の役割と弱まる原因、健康を保つ秘訣をご紹介します。

自浄作用の働きを知り、デリケートゾーンの調子を整えましょう。

フェムテックの広がりによって、デリケートゾーンケアを積極的におこなう人が増えてきています。デリケートゾーンを良い状態に保つために、膣の自浄作用がどのようなものかを知っておくことは大切です。

自浄作用とは、簡単に言うと「膣内の乳酸菌の働きにより酸性に保ち、外部から侵入した細菌の繁殖を防ぐこと」です。

乳酸菌は、膣内にある糖分(グリコーゲン)を栄養源として、乳酸を作り出します。そして作り出された乳酸によって、膣内が酸性に保たれ、悪玉菌や細菌などの繁殖を防ぐことができるのです。

おりものには、この酸性の分泌物や悪玉菌、古くなった細胞などが含まれています。

膣の自浄作用が正常に働いていると、かゆみや匂いが気になることはありません。

しかし、以下のことをすると、自浄作用が弱まる可能性があります。

  • 洗浄のやりすぎ
  • 抗生物質の服用
  • 女性ホルモンの分泌低下

それぞれ、なぜ自浄作用が弱まってしまうのか、解説していきます。

洗浄のやりすぎ

清潔に保とうと思うあまり、洗浄をやりすぎてしまうことは、自浄作用を弱めてしまう原因のひとつです。

やりすぎた洗浄のひとつに「膣洗浄」があります。ビデやシャワーを使って膣の中まで洗い流してしまうと、自浄作用に必要な乳酸菌まで洗い流してしまいます。

また、デリケートゾーンを通常の石鹸で洗ってしまうことでも、トラブルの元になってしまう可能性があります。それは、石鹸のアルカリ性によってデリケートゾーンの酸性バランスを崩してしまい、細菌などの繁殖が起こり、かゆみや匂いが発生することがあるからです。

抗生物質の服用

風邪や膀胱炎など、細菌感染で病気にかかると、病院で抗生物質を処方されることがあります。抗生物質は、体内で病気を引き起こす菌を退治してくれるとても心強い薬です。一方で、体内で良いほうに働く菌もやっつけてしまうので、薬の使用には注意が必要です。

そのひとつが、膣内の乳酸菌です。乳酸菌がやっつけられてしまうと、悪玉菌が増殖しやすい環境へと変化してしまいます。

そのため、抗生物質を服用する際には、いつも以上にデリケートゾーンのケアに気をつけましょう。

女性ホルモンの分泌低下

乳酸菌の栄養源は、膣内の糖分(グリコーゲン)です。グリコーゲンは、膣壁の上皮細胞という場所に多く存在します。上皮細胞を増やすためには、女性ホルモン、つまりエストロゲンの分泌が必要です。

エストロゲンの分泌が不足すると、グリコーゲンも不足するため乳酸菌が減少してしまい、自浄作用も弱まります。

しかし、月経の周期によって、エストロゲン分泌量には波があります。閉経後は、さらにエストロゲン分泌量が低下するため、乳酸菌は減少してしまうでしょう。

自浄作用を高めるためには、膣内の乳酸菌を増やすことを心がけるといいでしょう。

この乳酸菌は、日々のストレスや食生活、寝不足などちょっとした不調から減少しやすいことがわかっています。そのため、以下のことを心がけて、生活してみるのはいかがでしょうか?

  • 女性ホルモンのバランスを整える
  • デリケートゾーン専用の商品を使う

この2つについて、どのように日々気をつけていくと良いかを解説します。

女性ホルモンのバランスを整える

乳酸菌を増やすためには、女性ホルモンの分泌が重要です。

日々のストレスや寝不足などで女性ホルモンのバランスが崩れてしまうと、乳酸菌も減少してしまいます。また、膣内の環境悪化や身体に害のある細菌増殖にもつながるため、なるべくストレスをかけすぎないように過ごしましょう。

さらに、バランスの良い食事や十分な睡眠時間、ストレッチや軽い運動をするなど、自分の心と身体にいたわりの気持ちを持って接してみることも良いかもしれません。

忙しい人こそデリケートゾーン専用商品を

食事や睡眠、ストレスケアに時間をかけたいけれど、毎日忙しくて継続できない方も多いですよね。そういう方こそ、デリケートゾーン専用のソープを使うことをおすすめします。

デリケートゾーンは酸性の状態にあるため、アルカリ性の一般的なボディソープを使うと、pHバランスを崩してしまいます。一方で、専用ソープは弱酸性で低刺激な商品が多く、正しく使うことでさまざまなトラブルを予防できます。

いつも使っているボディソープをデリケートゾーン専用ソープに変えるだけで、簡単にケアができます。

膣の自浄作用には乳酸菌の存在が深く関わっており、自浄作用が弱まる原因は、洗浄のやりすぎや抗生物質の服用、女性ホルモンの分泌低下などがあります。

自浄作用を高めるためには、ホルモンバランスを保つことや、デリケートゾーン専用ソープで正しく洗浄することが大切です。

まずは、できることから少しずつ始めて自浄作用を高め、デリケートゾーンのトラブルを予防する習慣を身につけましょう。

デリケートゾーンのニオイ・かゆみに

<薬用マイルドケアウォッシュ200mL>

病院で処方薬にも使用されているミコナゾール硝酸塩(抗真菌)とイソプロピルメチルフェノール(殺菌)を配合。殺菌効果を追求しつつも、デリケートゾーンに必要な常在菌は残し、かゆみやニオイの元となる菌を取り除きます。